CANONICO・REDA生地入りました!

先日久しぶりに映画を見たのですが、びっくりしました、4DX!
今の映画はこんなことになってるんですね・・・
長らく映画館に行っていなかったので、カルチャーショックでした。

皆様ご存知でしょうか?
椅子はぐわんぐわん揺れるし、風は吹くし、霧も出てくるしで
完全な不意打ちだった私は軽く酔いかけました。。
落ち着いて映画を見たい方にはお勧めできませんが、
アトラクション好きな方は是非一度試してみてください!

ベトナムの映画館では上映時間が始まってからも続々と人が入ってきますし(最初の広告などの映像を見たくないから)、
リアクションもわりと素直(笑い声は若干大きめ)ですが、
映画館は綺麗ですし、快適に楽しむことができます。
日本より映画の値段が安いのも映画好きには嬉しいですよね。

 

映画の話が長くなってしまいましたが、
本日は大人気のCANONICO、REDAの春夏生地が入荷しましたのでお知らせ致します!

thumb_IMG_2472_1024

やはり秋冬に比べ明るい色味で、気分も晴れやかになりますね。
REDAの青生地やカノニコのサマーツイードは毎年の売れ筋なのですが、
今年もしっかり入荷しております。

ファンの多いチェック柄も何種類も入ってきていますので、
是非お店でご覧頂ければと思います。

 

thumb_IMG_2473_1024

こちらは先にもお話した特に人気のCANONICOサマーツイード生地。

入荷前に、予めご予約を頂いていたお客様もいらっしゃるほどの人気ぶりです。

基本的にはジャケットでのお仕立てが多いのですが、
生地感、色味に魅せられセットアップにされる方も。
色違いでのオーダーが多いというところもこちらの生地の特徴です。

なかなか暖かくならないハノイですが、オーダーメイドの場合は2〜3週間程納期を頂いているので、
今の時期にお仕立てされると気温が上がってきた頃に丁度着用頂けるかと思います。
これから4月にかけてご注文が増える時期となりますので、
混み合う前に春夏向けのスーツオーダーはいかがでしょうか。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!

 

ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

お勧めイギリス生地

こんにちは。

スーツ生地といっても様々な特徴があるのですが、
本日はイタリア生地、イギリス生地の違いをお話させて頂こうと思います。

 

当店での一番人気はイタリア生地。
エルメネジルド・ゼニア、ロロ・ピアーナなど世界でも広く親しまれている高級服地メーカーが多数あります。
イタリア産の生地は柔らかく、艶があり、肌触りが滑らなので、軽く着心地の良い仕上がりになります。
スリムスタイルもイタリア生地の場合綺麗なシルエットとして仕立てることが可能です。

柄や色などバリエーションが豊富なのもイタリア生地が人気の理由。
ファッショナブルなイタリア生地は華やかなお洒落を楽しむことができます。

イタリア生地の色使いやしなやかさは見ていて飽きないのですが、
実は個人的にはイギリス生地が大好きです。

色は暗めのものが多く、生地は硬く少しざらざらとした肌触りが特徴なのですが、
なんといっても仕立て映えがするので、生地からスーツになり、そのスーツをご試着頂くまでの
生地の変化が楽しみで仕方ありません。

ハリがあり耐久性に優れているので、イギリス産の生地で作られたスーツはかっちりとした仕上がりになります。
ビジネスでスーツを酷使されるという方にはとてもお勧め!
特にベトナムでスーツの痛みが早いとお悩みの方には重宝する一着になること間違いなしです。

現在TailortではDormeuil、FINTEX、Alfred Brown等のイギリス生地を取り扱っております。
そういえばイギリス生地のスーツは持ってない!という方、一度お試し下さいませ。

 

thumb_IMG_2467_1024

ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

コットンリネンのジャケット生地

まだまだベトナム人はお休みモードですが、
Tay Ho周辺はタイ湖近くのお寺への参拝者が多く
Xuan Dieu通りはとっても混んでいます!

公安が交通整備にあたってくれているのですが、混み具合はあまり変わらず。。
ここ数日はちょっとの移動に一苦労です。

さて、本日は暑い季節の一番人気、リネン生地をご紹介致します!

IMG_2417

こちらはジャケット用のイタリアリネンになります。
コットンとの混紡のため、手触りも柔らかく、シワにもなりにくい生地です。
ヘリンボーン柄で上品で落ち着いた生地はベージュとネイビーの2色を、
太めのストライプ柄はベージュをご用意しています。

ネイビーとご紹介したものは、よく見て頂くと少し紫がかった色味で、
とても珍しい生地になっております。
こういった微妙な色のニュアンスは、是非お店で見て頂きたいところ!

一口にネイビーといっても様々な色があり、
少しの違いで印象はがらっと変わります。

お好みのものやパーソナルカラーをTailortで見つけて下さいね。

 

ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

寒い冬、ライトグレーのスーツはあり!?

こんにちは。

ベトナムでは、テトを栄えに寒さも和らぐと言われているようです。
テト休みは長く続いてほしいと思うものの、
この寒さを思うと、テト明けがとても待ち遠しくなってしまいます。

さて、今回は、そんな寒い冬に選ぶスーツの色味のお話。

冬場は、ライト系の色味よりもチャコールグレーや濃紺が
よく売れますしオススメもしています。

それは、冬のイメージである雪や氷など
寒くて冷たい印象を与えないようにする効果があるからです。

暗い色をベースにすることで、
寒さに負けない重厚感を与えることができるんですね。

色味というのは、相手に印象づける効果として最も高いといわれています。

スーツやネクタイの相性がいいからという選び方だけでなく、
相手を気遣ったりや印象付け方を意識した色選びを楽しんでみてはいかがですか?

unnamed (2)

ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

「SUPER○○」の表示ご存知ですか?

こんにちは。

みなさん、タグに記載されている「SUPER100’s」とか「SUPER120’s」
という表示を気にされたことは、ありますか?
写真だとTailortのタグが目立っちゃってますが・・・。その下のタグです。

この表示、生地を見極める上でとっても重要な鍵を握っているんですよ。
20160121_153023
「スーパー○○」というのは、ウール素材の品質のことで、
生地に使われている糸の細さを表しています。
1kgに対して何kmの長さの取れるの糸なのかという意味です。

例えば「SUPER100’s」であれば、1kgで100km取れる糸
ということになります。

数字が高ければ高いほど細い糸になり、
その分、肌触りは滑らかで上質な生地となり仕立て栄えはするのですが、
逆に耐久性は低く、シワになりやすくなります。

耐久性だけを考えれば、数字が低くければ低い方がいいということです。

 

なんとなく、数字が高ければ高い方がいいのかなという感じがしてしまいそうですが、
そうではないんですね。

やはり大切なのは、着用するシーンや着心地など用途に合わせて選択するということです。

一応、目安としてですが、120~150くらいが高品質とは言われていますよ。
ただ、同じ数字でも肌触りや着心地も変わってきますので、
その違いもぜひ楽しんでみてくださいね。

 

生地選びは、オーダースーツを仕立てる初めの第一歩となります。

ぜひぜひ、参考にしてみてください。
■ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

Harris Tweedのコート

こんにちは。

本日はHarris Tweedのコートをご紹介させて頂きます。

IMG_2277

気温が下がり寒くなったことに加え、現在コート生地を10%OFFにてご案内しておりますので、
コートお仕立てが大人気です!

テト前までに受け取りたい!という方も今でしたらお渡し可能なので、
是非ご相談頂ければと思います。

さて、写真のコートですが、ハリス・ツイードならではのずっしりとした生地感がたまりません。
お色は紺色のシンプルなデザインですが、襟裏の生地は別生地を使用し
襟を立てた際に見えるグレーがさり気なくお洒落なデザインです。

毎年必ずご注文の入るハリス・ツイードはいつの時代もお客様に愛される定番の人気生地です。
仕立て上がりの重厚感がありしっかりとした雰囲気は他の生地にはない魅力です。

こちらのお客様はハリス・ツイード生地で2着目のお仕立て。
今回もお渡しが楽しみです!

 

■ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

シャツオーダーのあれこれ

こんにちは!

今週の土日はたくさんのお客様のご来店があり、
とても楽しい時間を皆様から頂きました。
ありがとうございます!

 

本日はお客様よりご質問を頂きましたオーダーシャツのアレンジについて説明させて頂きます。

せっかくのオーダーなので、こだわったものを、とおっしゃるお客様は多くいらっしゃいます。
今回は人気のオプションをご紹介致しますね。

① ボタンホールの糸色変え
→インパクトのあるオプションですが、同じ生地でも印象がガラッと変わるので、
気に入った生地の雰囲気を変えて数着お仕立てされたい場合などにお勧めです!

② ボタンの縫い糸色変え
→さり気ない!けれどお洒落!なオプション。
個人的に白シャツにネイビーの縫い糸はとっても好みです。

③ ステッチ(襟・カフ・ポケット)
→手縫いの糸の雰囲気が素敵なお勧めオプション。
手縫いのステッチが入っているシャツはなかなかありません。

④ 襟・前立て・カフ部分の生地変更
→お好みの生地をお選び頂きますと変更可能です。
このちらっと感、ずるいですね。
女性もチラ見せには弱いんです。

この他にもこういうのやってみたかった!
というアレンジがあれば是非スタッフまでお問い合わせ下さい。
出来る限りお手伝いさせて頂きます!

unnamed (4)

 

■ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

スーツの色の選び方

こんにちは!

ここ数日は気温が下がってきたからかスーツのオーダーがまた増えて参りました!

スリーピースのスーツ

最初の生地選びで迷われる方、インスピレーションで即決される方様々です。

スーツの色は、細かく見ていくとたくさんの種類があるのですが、
大きく分けて【グレー・ネイビー・ブラック】の3色に分けられます。

スーツを選ぶ上で意識していただきたいのが、『同じ色ばかり買わず、状況やお客様に合わせられるようにバランスよく揃えておく』ということです。

スーツの色にも個人の好みや合う・合わないがあるため、一概には言えないのですが、
当店では同じような色味のものばかりを買うよりも、面会するお客様の業種・業態、もっと言えばお客様個人の好みに合わせられるように、
バランスよく揃えておくことをお勧めいたしております♪

是非参考にしてみてくださいね!

 

■ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

この時期お勧めのコーディネート

 

こんにちは!

本日は現在イチオシアイテムでのコーディネートをご紹介させて頂きます。

IMG_2252

こうも暖かいとなかなか冬らしい服装は難しいので、
Tシャツとシャツを合わせました!

Tシャツはストレッチがきいた綺麗なラインのもので、着心地も抜群です。
白、グレー、ネイビーをご用意しているのですが、
各2色ずつ、計6枚をお一人でご購入されたお客様も。。。!
残り少ないので要チェック商品です。

また、小さなドットがアクセントのシャツはブルーとピンクをご案内しております。
ピンクシャツも少しくすんだ色味になっており、合わせやすい色味が大変ご好評を頂いております。

私自身着る服に迷う日々が続いており、
結局適当なものに落ち着きそうになりますが、
そういう時の服は人から見ても分かってしまうものです。

シンプルだけど、こだわりがある。
着飾っていないけど、上品に見える。
そんな素敵なお洋服を着こなしていらっしゃる方は
同性異性問わずに素敵だなーと思います。

既製もオーダー用生地も含め素敵なお洋服との出会いをお手伝いさせて頂きます。
ご来店お待ちしております!

 

■ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!

衣替えに向けて・・・

こんにちは。

今日は夏の陽気を感じるほどの暖かさでしたね。
走り回っていることが多かったからか汗ばむほどでした。

さて、新しい生地が入荷したことで本日はシャツとスーツ生地のオーダーが多い1日でした。
気候も関係してか夏物の生地がとても人気で、1月とは信じられませんでした。

昨年に引き続き明るめのブルーの人気が大変高く、
新入荷生地もご好評を頂戴しております!

スーツの他にもカジュアル生地も入ってきておりますので、
こちらも是非ご覧頂ければと思います!

unspecified

 

 

■ベトナム・ハノイのオーダーメイドスーツ屋
Tailortまでの行き方はコチラ(地図ページが開きます)↓
MAP Tailortへの地図

■Tailort blogはコチラ↓
http://ameblo.jp/bespoketailortailort5/

■下記よりお気軽にお問い合わせください↓
TEL (+84)437191575
TEL (+84)1205379033
MAIL tailort@suit-ya.com
日本発送も承っております!